WEB業界ためになっ話
STAFF BLOG

山下
小さな幸せたち
みなさま、こんにちは!山下です😊
先日の花散らしの雨で、近所の桜はすっかり葉桜になってしまいました。
残念な気もしますが、桜というのは美しい姿のままで散りゆくその潔さこそが魅力…
また来年の桜を楽しみに待ちたいと思います🌸
さて、みなさまは「得意なこと」って何かありますか?
私は「趣味や好きなことはあっても、特技や得意なことってないなあ…」と
ずっと思ってきたのですが、この歳になってようやく気づいたことがあります!!
わたくし、、、
小さな幸せを見つけるのが得意です!!!
たとえば、
- 雲ひとつない青空を見たとき
- お散歩中の犬をもふもふさせてもらったとき
- コーヒーと牛乳の割合が絶妙なカフェオレができたとき
- ささみの筋がスーッと一発で取れたとき
- 洗濯物がカラッと乾いたとき
- 子供とお風呂に入って「あったかいね~」と言い合うとき
- お布団から太陽のにおいがしたとき
などなど…
どうでしょう?
みなさんも「小さな幸せ」、思い浮かびますか?
小さな幸せを見つけるのが得意だからといって、それがなんなんだ?
と思う方もいらっしゃるかもしれません。
でも、人それぞれ幸せの基準が違うなかで
“自分が思う幸せ”を“自分で見つけられる”って大切なことだと思うし、
それらを日々積み重ねて「小さな幸せ貯金」をしていれば、
苦しいことや悲しいことが起きたときの心の支えにもなる気がします。
自分はこんな小さなことでも幸せを感じられる人間だから大丈夫だな、と。
春はなにかと疲れやすい季節。
最近ちょっと気分が上がらないな…という方は、
ぜひ「小さな幸せさがし」をやってみてくださいね🍀