WEB業界ためになっ話

STAFF BLOG

坂田

動きを付けたい

こんにちは!坂田です。
ようやく春めいて暖かくなってきた・・・と思いきや
急に寒くなり、また冬が戻ってきましたね・・・⛄
いい加減暖かくなってほしいです・・・🥶

 

さて、トラ丸企画に入社して早数年・・・。
未経験で入社し、一からWebの事を勉強させてもらい
自分で言うのはなんですが、入社したときに比べれば
かなり色々な事が出来るようになってきたと思います!
ホームページ制作にも慣れてきたので他にも新しいことに挑戦したい!

 

ということで挑戦したのが・・・
モーショングラフィックス!!

 

モーショングラフィックスとは・・・
文字や図形、イラストなどに動きを付けた表現方法のことです。
CMなどでもありますよね、文字や図形がなんか格好良くてお洒落な動きをするやつ。

 

私も格好良いモーションが作れるようになりたい!!

 

ということで、Youtubeで様々なチュートリアル動画を参考にし
手始めに自社のロゴアニメーションを作成してみました!
それがこちら!↓↓

 

様々な講座を参考にし、軽快なテンポで社名やキャッチコピーを表示。
「画」の矢印を伸ばしたり、招喜くんの手を動かして手招きしているように見えるよう工夫しました。

 

実際にやってみて分かりましたが・・・。
モーショングラフィックスは難しい!!

 

操作方法が分かっていても、中々良い感じに作るのが難しい!
何となくでモーションを付けると、なんかダサくなってしまうんですよね・・・。
見ててお洒落・爽快感のあるモーションを一から作るのはかなり難しいです。

 

実際、講座を参考にしたロゴ部分のアニメーションは良いですが
自分で考えた「画」の矢印や招喜くんの手の動きには少し違和感を感じます。。。

 

講座を見ていても、一つのモーションを作るのにかなり細かい調整をしているので
そういった感覚は勉強しながら少しづつ身に着けていきたいと思います。

 

モーショングラフィックスはホームページの表現にも使えそうなので
これを機に少しずつ勉強していきたいと思います!

 

【参考にさせていただいた動画】

まずはお問い合わせ
ください!

ホームページ・ネットショップの「困った」はトラ丸企画にお任せください。
立ち上げから運営まで、丁寧にサポートいたします。
打合せのご依頼もお気軽にどうぞ。

おまんさぁの
ホームページに、
こげなお悩みは
なかけ?

あなたのホームページに、
こんなお悩みはありませんか?

トラ丸企画は
こんな
ホームページ制作会社
じゃっど

あなたの事業が、みんなの「うれしい!」に変わる。ホームページからそのお手伝いを。